Contents
賢いカシミヤ/パシュミナの選び方
カシミヤ/パシュミナには独特の、美しくて柔らかい光沢感やぬめり、風合いがあります。
特にストールなどは、ちょっと見ただけでも、簡単にカシミヤ/パシュミナ製品と、そうでない素材の製品との区別はついてしまいます。
さらに、カシミヤ/パシュミナは触ってみても、その独特のなめらかで上質なタッチから、他の素材との違いがはっきりと判ります。
そして実際に持ってみると、カシミヤ/パシュミナは他の天然素材に比べて繊維が非常に細いため非常に軽く、他のウールの製品などとの違いを容易に判別することができるのです。
まさしくカシミヤ/パシュミナは外観と風合いで、ストールやショールのクォリティの高さ、素晴らしさを、実に簡単に、周囲の人に理解してもらえる数少ない天然素材なのです。
そのためか、カシミヤ/パシュミナの愛好家が長い歴史を持つ欧米諸国では、そのカシミヤ/パシュミナを使ってオシャレをする人が数多くいらっしゃいます。
しかしこの日本では、物を大切にする文化があるゆえか、カシミヤ/パシュミナでオシャレをする文化がないゆえか、カシミヤ/パシュミナを選ぶ際に無難な選択をする人が数多くいます。
この日本ではカシミヤ/パシュミナを選ぶ際に、単色系(ソリッドカラー)を選ぶ人が非常に多いのです。
日本人のカシミヤ/パシュミナの選び方
前述したように日本では単色系のカシミヤ/パシュミナを選ぶ方が多くいらっしゃいます。
このように日本でカシミヤ/パシュミナのストールやショールで単色系(ソリッドカラー)の製品を選ぶ方が多いのは、カシミヤ/パシュミナをコーディネートされる側の製品という意識が強くあるからと言われています。
つまりその名の通り、服飾雑貨という意識があるということです。
確かにカシミヤ/パシュミナのストールやショールは服飾雑貨というジャンルの中に入ります。
ですからジョンストンのカシミヤは名が通っているから別として、いざカシミヤ/パシュミナのストールやショールを選ぶとなると無難な色、つまり単色系のカシミヤ/パシュミナを選んでしまうのです。
こだわりやお好みで大切な服を選んでいる日本人にとって、それはある意味しょうがないのかもしれませんね。
賢いカシミヤ/パシュミナの選び方|プロからの提案
そんなことは百も承知でわたしたちがぜひ提案したいとおもっているのが、カシミヤ/パシュミナを使った『シンプル コーディネーション』、略してシンプルコーデです!
あえてイメージで語るのであれば、欧米諸国のようなカシミヤ/パシュミナを使ってのコーディネーションです。
さらにくどいですが、今流行りの言葉で言うのであれば、参考になるのがミニマリストのコーディネーションです。
ミニマリストのコーディネーションに詳細に関しては、他の機会に特集いたしますが、今回はカシミヤ/パシュミナを使った『シンプル コーディネーション』、いわゆるミニマリストのコーディネーションをご提案したいと思います。
1枚のストールが9変化 – 提案編
賢いカシミヤ/パシュミナの選び方のプロからの提案は、配色が様ざまなであり、柄があるカシミヤ/パシュミナを1枚持って、思いつくままのコーディネートをするという方法です。
名付けて『1枚のストールが9変化』です!
そしてご提案は、以下のようなデザインのカシミヤ/パシュミナです。
一見すると、このようなデザインのカシミヤ/パシュミナは見た目には惹かれるけれど、選ぶのには勇気が必要!と思われている方は多いと思います。
なんか日本人には派手そう・・・わたしには似合わないかも・・・そんなことを考えてしまうかもしれません。
そんなことありませんよ。
案外このようなデザインのカシミヤ/パシュミナは数多くの人に似合うものです。
また百歩譲って、一見するとそのように思ってしまうカシミヤ/パシュミナほどシンプル コーディネーション、ミニマリストのコーディネーションでは使いやすいんです。
なぜかといいますと、このようなデザインのカシミヤ/パシュミナほど、
その巻き方によってデザインや柄の見え方が変わり、印象が大きく変わるからなんです。
以外だと思われますか?
それとも、あっ、そうだよなぁ。とお思いでしょうか。
半信半疑の方もそうでない方もいらっしゃると思いますので、実際に見てください。
1枚のストールが9変化 – 実践編
今からカシミヤ/パシュミナのストールを9つに巻き方を変えてみていただきたいと思います。
カシミヤ/パシュミナが巻き方でどのように違って見えるのか、ぜひイメージしてみてくださいね。
1枚のカシミヤ/パシュミナストールが9変化 – 実践編のスタートです!
カシミヤ/パシュミナ ストールの9つの巻き方大特集!
①二重巻きとは|ストールの巻き方
エディター巻きとも呼ばれています。
二重巻きは、みなさんが一番よく巻かれる巻き方だと思います。
この二重巻きは、首回りにボリュームが出て暖かいのが特長です。
ですから、あまり窮屈に巻かずに、最後に整えた後、首回りを少し緩めるのがポイントです。
大判のストールを使えば、たたみ方でボリューム感や印象にも変化が出ます。
この二重巻きはシンプルで程よいボリューム感で男女問わず使える巻き方です。
-
二重巻き 正面 -
二重巻き 横向き -
二重巻き 横向き
二重巻きの巻き方を教えます
□二重巻きの巻き方□
1:マフラーの幅を半分~3分の1に折ります。
幅の広さによって、巻きやすいように調整してください。
2:中心を首の正面にもってきて、一度後ろで交差させて前にもってきましょう。
その際にどちらか片方を長めに首にかけます。
そして長めに垂らした方を持って、少しゆるめにぐるりとひと巻。
3:最後に、首元やマフラーの端の形を整えましょう。
左右の長さを調整して完成。最後にマフラーの先をジャケットの中に入れてもOK。
※背中がたくさん開いていたり、前のほうのデザインを隠したくないファッションのときは、ストール又はショールを後ろにたらすといいですよ。
また、長すぎる場合は、もうひと巻きしましょう。
また、ドレープが出やすい薄手のストールにもおすすめな巻き方です。
②アフガン巻きとは|ストールの巻き方
首元にスカーフやストールを逆三角形に巻く「アフガン巻き」
このアフガン巻きなら、フォーマルにも、カジュアルにも自在にストールを使うことができます。
また普通のストールの巻き方とは違いアフガン巻きですとコンパクトにまとまりますので、シンプルな服やTシャツとの相性が良く、自然なアクセントとなり、こなれた印象になります。
もちろん、上品な服との相性もばっちりです。
どのようにも合わせることができる便利なアフガン巻きをマスターすると、フォーマルからカジュアルまで抜群での相性でコーディネートで着こなしができます。
ぜひマスターしたい巻き方の一つですね!
-
アフガン巻き 横向き -
アフガン巻き 正面 -
アフガン巻き 横向き
アフガンストールの巻き方を教えます
アフガンストールの巻き方
1:ストールを半分に折りたたみ、ストールを三角形に折ります。
2:三角形が前に垂れ下がるような感じで両はしを首の後ろに1周巻き付けます。
3:首の後ろで左右をクロスさせ、ストールの端を片結びすれば完成。
4:そのまま両はしを垂らしたままにするか、三角形のストールの下に隠してもOK。
アフガン巻きは、首の下で少したるむような感じに形を整えるといっそうオシャレに見えます。
またシンプルなTシャツやセーターなどと組み合わせたり、ジャケットやコートの襟元にもお勧めの巻き方です。
もちろん、フォーマルな装いとの相性もバッチリです!
ぜひお試しくださいね。
③ミラノ巻き|ストールの巻き方
ミラノ巻きです。
このミラノ巻きは、イタリア・フィレンツェで年2回開催される世界最大級のメンズプレタポルテの見本市「ピッティ・ウォモ」で、オシャレ番長がしていた巻き方からピッティ巻きとも呼ばれています。
そもそも男性がしていた巻き方なので男性にはもちろん、女性にも人気のある巻き方です。
このミラノ巻きは、ご覧のとおり首回りに複雑な編み目が来るので、程良いボリューム感を出せます。
このストールならではの立体感のあるミラノ巻きは、手が込んでみえるので、一気に皆さんをオシャレな雰囲気に魅せてくれます。
ですからチェスターやPコートなど、衿元が開いているデザインのコートのポイントとの相性もバッチリですし、同時に防寒対策にもなります。
このミラノ巻きは一見難しそうですが、一度覚えてしまうと簡単です。
ぜひ覚えて、オシャレ番長になってください!
-
ミラノ巻き 横向き -
ミラノ巻き 正面 -
ミラノ巻き 横向き
ミラノ巻きの巻き方を教えます
ミラノ巻きの巻き方
1:片側を長めにした状態で(右ききの方は右が良い)首にかけ、片側の長い方を手で持ちます。
この時、ストールの左右の長さが揃わないように極端に長さに差をつけるのがポイントです。
2:長い方の端をぐるっと首にひと巻きします(二重巻きになります)。
その巻いた首元が少し空くようにし、すき間を空けます。
3:その空けたすき間に、1の短い片側端を持ち上げ上から輪の内側に入れます。
その後、1の長い側(首に巻いた側)の端を持ち上げ、2の短い片側とのすき間に入れクロスさせます。
4:その後鏡を見ながらボリュームや形を自分好みに整えて、完成!全体の形を調えます。
ミラノ巻きは、きゅっと詰まったように巻いてしまうとオシャレには見えないので、
巻いたあとで結び目の部分を少し引きだしたりし、巻き方全体がフワフワとボリューム感がでるように整えるとこなれてみえます。
④ぐるぐる巻き|ストールの巻き方
ぐるぐる巻きとは、その名の通りストールを首に巻きつけるだけの巻き方のことです。
この巻き方の特徴は「足が長く見える」ということです。
なぜならぐるぐる巻きは、首周りの高い場所にストールでボリュームを作ります。
そうすると目線と重心が上に向かって見えますので、自然と足が長く見えるということです。
ぐるぐる巻きは、カジュアルな巻き方なので女性だけでなく、男性にも人気の巻き方です。
しかし画像のように上質な素材感が感じられるストールを選ぶと大人っぽく巻きこなせますので、ストールの巻き方のバリエーションを探している方にはおススメの巻き方です。
ぐるぐる巻きは、首元が散らからず纏まっており、尚且つ首元をボリューミーに演出できます。
そして、その襟周りから入り込む寒風もしっかりシャットダウンできるので防寒対策もバッチリです。
ぜひ簡単なのでマスターしてください!
-
ぐるぐる巻き 横向き -
ぐるぐる巻き 正面 -
ぐるぐる巻き 横向き
ぐるぐる巻きの巻き方を教えます
ぐるぐる巻きの巻き方
1:片側を長めにした状態で(右ききの方は右が良い)首にかけ、片側の長い方を手で持ちます。
この時、ストールの左右の長さが揃わないように極端に長さに差をつけるのがポイントです。
ぐるぐる巻きをする場合は、ミラノ巻きよりは若干長めです。
2:その長い方の端をぐるっと首にひと巻きします(二重巻きになります)。
そして、ぐるぐる巻きは、更にもう一周巻きます。
3:その後ストールの両端を結び、その結び目を隠してぐるぐる巻きは完成です。
⑤片リボン巻き|ストールの巻き方
片リボン巻きとは、その名の通りストールを片方だけリボン結びにした巻き方のことです。
ストールを普通のリボン巻きにすると子供っぽくなりすぎたり、可愛くなりすぎたりしてしまいますので、どうしても年齢を選んでしまいます。
しかし片リボン巻きにすると、ほどよく女性らしさが感じられる巻き方なので、フェミニンな中にも大人っぽく仕上がります。
そのため年齢を問わず、ストールを楽しんでいただくことができる巻き方が片リボン巻きです。
この上品で、ほんのり華のある片リボン巻きは、女性のジャケットスタイルにとても似合うので、
春の卒園式・入学式やパーティーなどのスーツコーディネーションにもおすすめの巻き方です。
また、片リボン巻きをふんわりボリュームが出るように巻くと、秋冬コートにも似合います。
片リボン巻きは、リボン風のアレンジで、首周りに華やかさは残しながら、大人っぽくスッキリと仕上がる巻き方で人気です。
-
片リボン巻き -
片リボン巻き -
片リボン巻き
片リボン巻きの巻き方を教えます
片リボン巻き
1:片側を長めにした状態で(右ききの方は右が良い)首にかけ、片側の長い方を手で持ちます。
長い方を手で持ち、ストールを一結び(ただバッテンに結ぶ結び方)します。
この時、ストールの左右の長さが揃わないように極端に長さの差をつけるのがポイントです。
2:長い方の片側を半分に折りたたみます。これをリボンの大きさになります。
この大きさでリボンの大きさが変わりますのでお好みで変えてください。
この時、折りたたんで輪にした部分を横向きにして胸元に持ってくると、その後リボンが作りやすくなります。
3:短い方の片側を2で折りたたんで輪にした部分を上から下に入れて巻き、蝶々結びのようにキュッと締めます。
これが片リボン結びになります。
この時、リボンにした部分を真横になるように巻くとキレイな仕上がりになります。
リボン結びがリボン縦結びにならないように注意しましょう。
4:最後に、完成したリボンを片側に寄せ、お好みで整えたら完成です。
⑥スヌード巻き|ストールの巻き方
スヌード巻きとは、ストールの端を結んで、輪にしたストールを首にくるくるっと2重にかける巻き方のことです。
このスヌード巻きをマスターすると、スヌードが人気のアイテムだからといって、わざわざ買い足さなくても大丈夫!
カシミヤ/パシュミナストールで代用できます。
しかもストールで作るスヌードは、顔周りを明るくしてくれたり、
スタイルよく見せてくれるなどの嬉しい効果もあります!
とくに写真のように、ふんわりとした仕上がりになるスヌード巻きに、
カシミヤ/パシュミナを使用すれば、上品さとぬくもりをまとうことができます。
ただ首からすっぽりとかぶるだけで、簡単にオシャレにに見えちゃうと共に、ぽろっと落ちたりせず、
しかも首元があったかい巻き方なので、たとえば子犬のお散歩、キャンプ、風の強いリゾートなどにもぴったりです。
スヌード巻きは、コンパクトで軽やかなイメージになります。
-
スヌード巻き -
スヌード巻き -
スヌード巻き
スヌード巻きの巻き方を教えます
スヌード巻き
1:長方形の大判ストールを広げて、対角線上にある角を持ちます。
その後ストールの対角線上にある角と角を固結びし、輪っかにします。
これは大ざっぱな固結びでOK。
2:1でできた輪っかの結び目が首の後ろになるように、首にかけます。
3:首にかけた2を体の前で1回ねじって(8の字のようにして)、輪を作ります。
そして胸の前にできた輪をさらに首にかければ完成!
⑦フロント結び|ストールの巻き方
パーティースタイルとも言います。
この巻き方は薄手の大判ストールと相性が良く、乾坤式やパーティなどにおススメです。
フロント結びは、さり気なく肌の露出を控えてくれて、上品さもUP!
そして気になるエアコンの効きすぎ対策にもなる便利な巻き方です。
このフロント結びのシンプルで派手過ぎないストールの巻き方は結婚式やパーティーなどで活躍します。
簡単なだからこそ、このフロント結びは結び目や巻き方で差をつけることができます。
ただ羽織るよりも可愛い、しかしその可愛さに結び目もプラス!可愛さ倍増です。
このように気軽に羽織れて持ち運びもラクなことから、ストールやショールは欠かせない巻き方です。
-
フロント結び -
フロント結び -
フロント結び
フロント結びの巻き方を教えます
フロント結び
1:ストールを肩に羽織り、左右のストールの端をもちます。
2:軽く前で結びます。
結び目が可愛く見えるバージョン①
1:ストールを肩から羽織り、片方のストールの端の端から約20cm位の所を軽くひと結びし、こぶを作ります。
2:結んでいないほうのストールの端から約15cm位の所を持ち、手で細くしぼり、
2つ折りにし、たたんで手に持ちます。
その結んで輪にした折り目を、1で作った結び目の下側から通します。
※この際に必ず結び目の下側からさし込むようにしてください。
3:結び目の上から少し輪が飛び出るようにし、その結び目を固く締めたら、完成。
結び目が華やか、可愛く見えます。
結び目が可愛く見えるバージョン②
1:ストールを肩から羽織り、片方のストールの端の端から約20cm位の所を軽く折りたたみます。
これがリボンの大きさになります。
2:もう片側を1で折りたたんで輪にした部分を上から下に入れて巻き、蝶々結びのようにキュッと締めます。
3:リボンの大きさなどや結び目の強さを調整し、リボンバージョンの完成。
⑧シンプルノット|ストールの巻き方
プレーンノットとも言います。
簡単に巻ける巻き方で、ネクタイのノットをイメージしたスマートな印象があるスマートでマニッシュな印象を与える巻き方です。
シンプルのっとはシャツやジャケットとも相性が良いので、ビジネスシーンでも活躍します。
女性がすると大人っぽくシックな印象にもなるシンプルノット巻き。
写真のようにタイトなシルエットなので、コートなどのアウターと合わせても邪魔にならない巻き方です。
またこのシンプルノットという巻き方をすることによって、縦長のIラインができ、着やせ効果も期待ができます。
そしてストールのデザインなども強調でき、素敵な自慢のストールをさりげなくアピールもできるんですよ!
ぜひお試しくださいね。
-
シンプルノット -
シンプルノット -
シンプルノット
シンプルノットの巻き方を教えます
シンプルノット
1:最初にストールを首にかけ、片側に緩く(ややふんわりめ)結び目をつくります
その際、もう片方と同じ長さにするのがポイント。
2:1で作った結び目に、もう片方のストールを上から通し、形を整えれば完成です。
胸元あたりにこぶがくるのがおススメですが、少し結び目を下にしてもオシャレ。
これで縦長のすっきりラインが完成します!
⑨片かけ巻き ,半周巻き|ストールの巻き方
片方だけを前に流す半周巻き。片かけ巻きとも言います。
片側のストールが長くなるように首にかけ、長い方を反対側にかけて完成。
ざっくりと巻けるので時間のない朝でも簡単にさっと巻けるので男性女性ともに人気です。
シンプルな巻き方ですが、縦ラインにストールがたれているので、柄や色がいっそう引き立ちます。
とくにインパクトのある柄のストールや、お気に入りの色のストールの時におススメ。
この巻き方によって縦のラインはシャープなイメージにもなりますね。
お気に入りのストールやショールのデザインや色をシンプルに見せて、アピールできます。
-
片かけ巻き ,半周巻き -
片かけ巻き ,半周巻き -
片かけ巻き ,半周巻き
片かけ巻き ,半周巻きの巻き方を教えます
⑨片かけ巻き ,半周巻き
1:ストールをふんわり首にかけ、片方が長くなるようにして、片側を手に持ちます。
そして長いほうのストールを、反対側の肩にかけます。
その時に首の前の輪は、ややゆるめにするのがコツ。
2:最後にストールを、肩幅からはみ出ないように整えて完成。
【簡単アレンジ方法】
1:大判ショールの場合、その幅をいかして少し広げて肩から腕にかかるように巻きつけると、
リゾートに似合うスタイルになります。
2:巻くときにすこしストールをねじってもオシャレです。
まとめ – 賢いカシミヤ/パシュミナの選び方 –
いかがでしょうか。
賢くカシミヤ/パシュミナを選んだら、1枚で9つの巻き方を楽しみ、
しかも様ざまなコーディネートを楽しむことができます。
でもご注意いただきたいのは、GreatArtisan(グレートアーティザン)の手織りのカシミヤ/パシュミナだからこそ、首元にスッキリと収まるんです。
その他のカシミヤ/パシュミナだったら、首元でモコモコするはずなのでこんなにもスタイリッシュにはなりません。
なのでその点はご注意ください。
今回は、ヨーロピアンデザインのカシミヤ/パシュミナで試してみました。
当店の手刺繍カシミヤ/パシュミナやKANI織りなどで、この「1枚のストールが9変化」テクニックを試すといっそう楽しむことができます。
ぜひ賢くカシミヤ/パシュミナを選んで、オリジナルコーディネートを楽しんでください。
カシミヤ/パシュミナのストールを使って、巻き方を工夫をすれば、無限にコーディネートを楽しむことができます。
GreatArtisan(グレートアーティザン)のカシミヤ/パシュミナを紹介いたします。
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
TAMANI◇手織り ハンドメイド◇カシミヤ/パシュミナ100%|ストール|チェック(クーフィーヤ)|グリーン/ブラック
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
TAMANI◇手織り ハンドメイド◇カシミヤ/パシュミナ100%|ストール|チェック(クーフィーヤ)|ネイチャー/ブラック
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
カシミヤ 手織り ストール|一品モノ|ボーダー 手刺繍 パシュミナ|生地:ガーネットレッド|刺繍:ピンク色/薄緑色/薄赤色
- 詳細を見る
- 詳細を見る
カシミヤ 手織り ストール|一品モノ|ボーダー 手刺繍 パシュミナ|生地:マスタードイエロー|刺繍:青色(2種)/緑色/ピンク色
- 詳細を見る
スンダル◇手織り ハンドメイド◇カシミヤ/パシュミナ100%|ストール | ダイヤモンド織 | 無地 | ブラック(黒)
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
手刺繍 ソズニ刺繍 ジャリ|メリノウール 100% ストール|生地:オフホワイト|刺繍糸(4色):茶色/エンジ色/オレンジ色/赤色
- 詳細を見る
手刺繍 ソズニ刺繍 ジャリ|メリノウール 100% ストール|生地:コーラル|刺繍糸(4色):紫色/オレンジ色/深緑色/黄色
- 詳細を見る
手刺繍 ソズニ刺繍 ジャリ|メリノウール 100% ストール|生地:ダークオレンジ|刺繍糸(4色):緑色/白色/ピンク色/黄色
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る
- 詳細を見る