最新情報

知って安心!金属アレルギーの正しい知識

知って安心!金属アレルギーの正しい知識

近年、金属アレルギーがゆえにピアスを身に着けられないという方が増えています。

しかし金属アレルギーの方でもピアスの素材をきちんと選べば、様々なデザインのピアスを楽しむことができますが、それには金属アレルギーに関する正確な知識が必要です。

このコンテンツでは、金属アレルギーに関して特集し、説明していきたいと思います。

Contents

金属アレルギーとは

金属アレルギーとは、接触した種々の金属に対してアレルギー反応が起こり、皮膚や粘膜に炎症性病変を発症するアレルギー症状の総称を金属アレルギーといいます。
金属アレルギーの対象として金属全般、またはある特定の種類の金属と肌が接触することでアレルギーが発症し、その発症例としては「金属に直接触れることで皮膚がかぶれる例」と、「全身に症状が出る例」の2つの発症例があります。
そして日本人の10人に1人が金属アレルギーを持っていると言われています。

お洒落が大好きな人にとって、この金属アレルギーはとても厄介なもので…
お店で素敵なアクセサリーを見つけて買いたい!と思っても、アレルギーへの不安、経験が壁になり買うことを諦めるしかなかった、なんて経験をされた方は数多くいらっしゃると思います。
金属アレルギーのせいで、したいお洒落を断念しなきゃいけないなんて本当に嫌ですよね。
(ちょっと力がこもっちゃいます!)

ここでは金属アレルギーの方、また金属アレルギーの可能性のある方が安心してお洒落を楽しめるために知っておきたい、金属アレルギーの知識を紹介したいと思います。
ぜひ参考にして、お洒落を楽しんでくださいね。

金属アレルギーはどんな症状が出るの?

前述したように金属アレルギーの発症例は大きく分けて2つの種類があります。

一つ目です。
金属アレルギーの主な症状として、かゆみが強く出やすく、
金属と接触した部位に赤みやブツブツとした湿疹、腫れ、水膨れなどが現れます。
このように、金属に触れることで発症するものを「金属接触アレルギー」と言います。

この「金属接触アレルギー」は、金属に触れた直後から症状が出ることもあれば数日たってから現れることもあり、アレルギーが発症する範囲が広がることもあります。

金属アレルギー予備軍の症状

金属アレルギー

金属アレルギーの症状は、厄介なことにこれだけではありません。

金属アレルギーには、金属に触れることで発症する「金属接触アレルギー」の他に、稀に「全身型金属アレルギー」というものがあります。
これが2つ目の発症例です。

症状としては手のひらや足裏、背中に湿疹ができることがあり、汗をかくと症状が悪化します。
アクセサリーでのアレルギー反応はなく、この場合一見汗疹なだけなように見られるかもしれません。

しかし、虫歯の治療をしてからその症状が気になりだしたり、
チョコレートやココアを大量に摂るとかゆみが出るようになったと感じたら、
金属アレルギーの可能性があるので注意が必要です。

金属アレルギーの原因はなんですか?

金属アレルギーの主な原因として、「自分の体の免疫機能が、金属を有毒なものとして認識する」という理由があります。
金属アレルギーは金属が水分に触れて溶け出して金属イオンとなり、体内のタンパク質と結びついてアレルゲン(アレルギーの原因となる物質)になることでアレルギー反応が起こります。
そのため汗が原因でアレルギー反応を起こしてしまうので、夏場は特に注意が必要です。

アクセサリーなどの装飾品(ピアス、イヤリング、ネックレス、指輪、腕時計、ヘアアクセサリー…)などが主にアレルギー反応の元になりますが、
金属アレルギーのある人は、化粧品、ヘアカラー剤、歯科治療用金属、調理器具等でも反応することがあるので、アクセサリーだけで判断しないように注意しましょう。
特にピアスは穴をあけて皮膚内にいれるため、アクセサリーのなかでも金属アレルギーの原因になりやすいので注意です。

しかし、すべての金属アレルギーの人がすべての金属に対してアレルギー反応を起こすわけではないんです。

アレルギーの原因になりやすい金属

ニッケル
海外の硬貨に使われているニッケル

金属アレルギーの原因になりやすい金属に、ニッケル、コバルト、クロムなどがあります。
これらは「重金属」と呼ばれるものに含まれています。

これら金属は唾液や汗などによって酸化(イオン化)され溶けた成分が肌に浸透しやすいので、
少量でもアレルギー反応が出やすいのです。

中でも、100円玉にも使われているニッケルは比較的安価なので、多くのアクセサリーに使用されています。
とくにアレルギー性接触皮膚炎の原因で最も多いのはニッケルだと言われているので特にニッケルには注意が必要です。

アレルギーの原因になりにくい金属

チタン
錆びにくい為 建物にも使われているチタン

アレルギーの原因になりにくい金属に、チタン、プラチナ、サージカルステンレスなどがあります。
これらはどれも酸化(イオン化)しにくいので、アレルギー反応が出にくいと言われています。

サージカルステンレスについて詳しくは知って得する サージカルネックレスと金属アレルギーの関係もご覧ください。

中でも、チタンは特に酸化(イオン化)しにくく軽量で丈夫なのが特徴で、
最も金属アレルギー反応が出にくい金属の1つだと言われています。

安心してお洒落を楽しむための対策

ここまでに、症状や原因についてお話ししてきました。
当てはまる症状や原因が見つかったでしょうか?

次に、金属アレルギーという壁があっても安心してお洒落を楽しむことが出来る対策を紹介します。

素材に注意してアクセサリーを選ぶ

樹脂
樹脂ピアス

アレルギーの原因になりにくい金属で作られたアクセサリーを選ぶことをお勧めします。

店によってはニッケルフリー(金属アレルギーの原因となる金属が含まれていない)などの表記があるものもありますので、そのような点で工夫できます。

しかしほとんどの場合はアレルギーの原因になりにくい金属(チタン、プラチナ、サージカルステンレスなど)で作られたものを選ぶことで対策をすることが出来ます。

しかし例えばチタンの場合は、金属の特性上加工が難しいため、ピアスのチャームやキャッチ部分は違う金属が使用されていることが多くあります。
そのためチタン製のピアスを選んだからと言って100%アレルギー反応を防げるわけではありません。

100%金属アレルギーを防ぎたい場合は樹脂ピアスをお勧めします。
樹脂ピアスは、金属ではなく樹脂で作られているので金属が肌に触れる心配がないからです。

金属アレルギーの悪化防止!日頃から注意する

一度金属アレルギーが発症してしまうと、基本的に完治させることは不可能なのです。
しかし、日頃から注意をすることで、これ以上悪化することは防げます。

まずは、金属のアクセサリーをつけっぱなしにしないことです。
金属で作られたピアス、ネックレス、時計などを長時間つけていると、
その分金属に触れている時間が増える為、アレルギー反応を引き起こすリスクを高めてしまいます。
ですからアレルギー反応を起こすリスクを下げるためには、できる限り金属と触れる時間を減らしましょう。

また、状況に合わせてアクセサリーを付ける必要もあります。
ピアスの場合、特に温度変化や水分に注意が必要です。
運動で汗をかく時や、プールや温泉で濡れる時は、こまめに外すようにしたり、
清潔に保つようにしましょう。

金属アレルギー まとめ

金属アレルギーの発症は突然現れることがあります。

一度治ったと感じても数日後に症状が悪化したり、
今まで金属アレルギーの症状が一度も出たことのない人でも数年後に突然現れることもあるのです。

少しでも金属アレルギーの可能性を感じたら早めに診察することをお勧めします。

金属アレルギーはとても厄介なものですが、金属アレルギー持ちだからといって、
大好きなお洒落を諦める必要はありません!
 
金属アレルギーに関する正しい知識を身に付け、日頃から注意を払い対策してお洒落を楽しみましょう。
GreatArtisan(グレートアーティザン)では、金属アレルギーの出にくいサージカルステンレスのネックレスをご用意しています。

この記事をシェアする

Facebookでシェア! Twitterでシェア! HATENAブックマーク メールで送る